有痛性分裂膝蓋骨
有痛性分裂膝蓋骨は、膝のお皿(膝蓋骨)が2個以上に割れてしまった状態のものを言います。
多くは割れたお皿の部分に痛みや症状はないことが多いのですが、激しい運動を繰り返すことで割れてしまった部分に筋肉による引っ張る力が加わり痛みとなることがあります。
有痛性分裂膝蓋骨の症状は、お皿の骨の外側に多く、お皿の骨の割れた部分沿って圧迫すると痛みを感じたり、軽くたたくと痛かったりもします。
運動量の調節や体の使い方を変えるなどして運動を継続することも可能です。
太ももの筋肉の使い過ぎを調整することで、症状の軽減ができます。
当院では、扁平足や回内足があり膝の使い方に問題がある場合には、インソールを使用してバランスを整え、早期改善、早期運動復帰を行っています。