むち打ちについて②
バレ・リーウ―症候群
むち打ちの70~80%は頸椎捻挫型なのですが、
バレ・リーウ―症候群と言って、むち打ちの衝撃により自律神経系の働きが乱れる場合があります。
受傷後、安静にしていることこができず無理をすると起こりやすいと言われています。
小さなお子さんを抱っこするなどして面倒を見なければいけない方、
介護で力を入れなければならない事が多い方、
仕事がどうしても休めずに無理をした方などがなってしまう経験があります。
重度の場合は日常生活にも影響します。
*後頭部やうなじの痛み
*息苦しさ
*めまい
*ふらつき
*耳鳴り
*声枯れ
*飲み込みにくさ
などの症状が現れたりします。
事故のあとすぐには、強い刺激を受けないようにする方が良いです。
山王接骨院・山王整体院では、交通事故の治療も行っています。
被害者、加害者、自損事故どの立場でも治療可能です。
無料相談も行っていますので、お気軽にお問い合わせください。