立ち仕事や歩く時、またランニングなどの運動をすると足のウラ(土踏まず)が痛いのは辛いですよね!
<症状のチェック>
✔ 朝、起きてすぐは足のウラが痛い。
✔ 座っていて立ち上がった時に足のウラが痛い。
✔ 歩いたり、運動をしていると足のウラが痛い。
✔ 足のウラの痛みが気になるけど、お風呂や時間がたつと大丈夫。
などの症状がある方は、足底筋膜炎かもしれません!
★足底筋膜(腱膜)は、
足の指の付け根からカカトまでついている厚い筋膜帯です。
その働きは、
●足のアーチを支える
●足が地面に着く際の衝撃を和らげる
●足先で地面をけり出す時のパワーを伝える
という役割を持っています。
なので、体重をかけた時や地面をける時に痛むのです。
改善するには、
①痛みのでている足の裏をほぐします
⇒ ただし、炎症が強い場合はマッサージが症状を悪化させるケースがあります。
当院では、
②足の裏に負担をかけている姿勢や動きを改善
③踵から下半身、そして上半身へと筋膜のつながりを調整
いたします。
◎応急処置として、
テーピングやインソールで痛みがでないようにいたします。
足のウラと言っても、全身の筋膜のつながりが痛みを誘発しているケースがあります。
もし、足の裏を治療していて改善しない場合はご相談ください。
患者様の体験談 = スノーボーダー
☆ 料金
急性のケガ : 健康保険 (~ + 1500円)
その他慢性 : 初検 1620円 ・ 施術 4600円 ~