**************** 猫背は、一般的に背中が丸くなっている状態のことを指しますが、背中だけの問題ではなく、首が前に出てしまったり、肩の位置が前にズレてしまったりと様々な影響が起こります。立ったり、座ったりなどの動作を行うと、背骨や肩甲骨、骨盤は互いに連動して動きます。したがって、体のゆがみを整え、バランスを調整する時は、体幹を中心に全身を整えるのと同じだと思ってください。 姿勢をとるのも、体を動かすのも、筋肉が力を発揮したり、伸びたり、縮んだりすることで起こります。関節を守る靭帯は、それ以上伸びないように制限はしますが、靭帯自体は自ら動くことはできません。 山王接骨院・山王整体院では、姿勢や動作に関係する縮む筋肉と伸びる筋肉をペアで調整していきます。それによってバランスが整い、関節にかかるストレスが軽減しゆがみが改善すると考えています。 ☑ 鏡を見た時に左右の方の高さが違う。☑ おへその位置が左右どちらかにズレている。☑ 立ったまま壁に背中を付けた時、お尻-背中-後頭部が楽につけられない。一つでも当てはまる方は、体の手入れをした方が良い状態です。 ストレートネック / 肩こり / 猫背 / 巻き肩 / 反り腰 / 骨盤のゆがみ /O脚 など 首や肩、背骨、骨盤などの姿勢矯正はお任せください。JCCA(日本コアコンディショニング協会)認定マスタートレーナがあなたをサポートします!ボキボキする施術はしませんのでご安心ください。 当院では、姿勢のチェックを行いポイントとなる部分の施術だけでなく、ご自宅でも姿勢の修正が出来るエクササイズをお伝えします。 枕も姿勢改善、特に首の関節の改善には重要です。枕の高さや睡眠姿勢のアドバイスも含めて早期改善と再発予防を目指します。 まずはお気軽にご連絡ください。 受付:9:00~20:00 休み:日・祝 当日のご予約はお電話で承ります